ストリーライティングマーケティング

インターネット集客ができない3つの思い込み

インターネットを使った集客が全くできないと言うのは、一定数ある話しです。

中には、頭ではわかっていてもイメージすら沸かないと言う人も。

それは思い込みでしかありません。主に以下の3つの原因があります。

インターネット集客ができないときの思い込み

物事には必ず原因と結果がありますが、結果に結びつく行動を誤解してしまうと、当然ながら望む結果は得られません。

インターネット集客においても、間違ったポイントに着目して、間違った頑張りを続けてしまわないように、よくある3つの間違った着眼点について、紹介します。

1.ページのアクセス数をあげようとしていない

そもそもホームページのアクセス数が、ほとんどないのにもかかわらず、ホームページのデザインや構成に拘って修正を続けているケースが、実は結構あります。

ボタンの位置を少しずらす、写真をもっと綺麗に、ちょっと色合いを変えて……。

それが大きく広告などをかけて露出する前の準備ならわかりますが、広告をかける予定もないのに、細かなところに拘ってしまっても全く結果に結びつきません。

2.美的に凝り過ぎて情報がごちゃごちゃ

たとえセンスが問われる職種だとしても、論理なしの配置や、意味のない言葉の羅列では全くホームページの機能を果たしません。

ここでいうホームページは、人に目に留まって、興味を持たれて、読まれて、予約まで結びつくという機能を果たすことを目的としています。

センスがいくら良くても、概念的で感覚的に美しくても、予約が入る設計になっていないなら意味がありません。

スムーズに予約に結びつく導線を作ることが美しさよりも優先されます。

3.機能説明に終始している

カタログのような解説文だけが載っているページは、ほとんど読まれないと考えた方がよいです。

言葉は、人を方向付ける力を持ちますから、意図をもって、感情に訴えかけ動かす内容でなければ、予約には繋がりません。

印象を良くするために、綺麗なだけのどこかで聞いたような言葉を連ねるのも、人を動かすと言う意味では弱いでしょう。

人が購入するためには、その商品やサービスを自分が使うメリットや使って心地がよいイメージが沸いてくることが大事です。ストーリーによってイメージを掻き立て臨場感を上げていくことが肝要です。

集客に結びつくホームページ

実際に予約が入るページは以下のポイントが押さえられています。

  • 興味関心をもたれやすいデザイン。
  • 構成がシンプルでわかりやすい。
  • ストーリー性がある。
  • コピーライティングがしっかりしている。
  • 予約に関わる操作性が高い。

いかがですか?貴殿のページは、大丈夫ですか?

「ただ掲載しているだけ」のページになっておらず、ちゃんと働いてくれていますか?

関連コラム